|
ゾノです。2013年7月20日に「真夏の海の交流会〜B級コンパ2013〜」が開催されました。場所は例年通り、下関市彦島にある「ひこっとランド!!」
今年は梅雨もすっかり明けて、暑くなってきた中での開催となり、去年に引き続き、楽しむことができるのかどうなのか…
真相はいかに!?
・・・え〜っと、お蔭様で楽しむことができました!!それではその模様を報告していきたいと思います。
〜小倉駅北口KMMビル前に集合〜
受付(集合場所)はわかりやすいようにと合理的配慮を…
11.jpg)
触れられることもなく。。。
出発…
1.jpg)
司会はおーじ!後はよろしく〜
1.jpg)
「待っていました!」とバス内が沸く!
1.jpg)
おーじクイズが始まりました!
1.jpg)
一方、海では…
1.jpg)
一足先にテントを組み立て、火をおこす!

アベってますね〜。
彦島に到着!さっそく…
海を目指す者!
1.jpg)
1.jpg)
肉を食らう者!
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
親子水入らずを楽しむ者!
1.jpg)
2.jpg)
1.jpg)
焼きそばタイム!
アベってますね〜!
1.jpg)
さっお待ちかね!
1.jpg)
すいか割りタイムだよ!
1.jpg)
しっかり指示を出してちょ〜
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
割れないものだな〜
「よしっ!おれの出番!」
嵐…じゃなくて奇跡を呼ぶ男!
「こっちですよ〜!」
1.jpg)
ギャラリーも増え…
1.jpg)
見事一発で決めたのか?
1.jpg)
ぱんぱかぱ〜ん♪
ファンタジスタはこの日も決めてくれました!!
1.jpg)
ベスト2ショット!
ええやん!
ええやん!
ええのんちゃう!
ベスト3ショット!
1.jpg)
1.jpg)
ベスト4ショット!
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
最後はみんなで!!
1.jpg)
森「みなさん!家に帰り着くまでが、海の交流会です。」
1.jpg)
その通り!気をつけて帰りましょう。
白はとバスよ、ありがとよ。またな。
1.jpg)
こうして、今年も参加者多数で作り上げたこの企画!
「真夏の海の交流会〜B級コンパ2013〜」
は閉幕しました。
『今までなかったワクワクを!』
また新企画も交えながら新たな花を咲かすため、「ぶるーむ」は前進します。またご期待ください。
1.jpg)
幹事(企画)
高尾竜太
川谷一矢
協力
ぶるーむスタッフ一同
ボランティアの方々
終わり。
※個人的な見解が含まれています。
|