〒803-0818 福岡県北九州市小倉北区竪町2丁目
1番5号 竪町ビル1F
電話 : 093-562-5431
ファックス : 093-583-3257
メール :cil-bloom@nifty.com


NPO法人 自立生活センター ぶるーむ
受付時間】  9:00 〜 18:00
※日祝祭日はお休みです。

 
ホーム >報告 ★サイトマップ
ホーム
自立生活センター
"ぶるーむ"とは?
  代表・スタッフ紹介
  事業内容
 ぶるーむ
 スタッフリレーブログ
 会報「ぶるーむ.com」
リンク
アクセス
会員募集
ご寄付のお願い
 お問い合わせ

 



障害者救援募金
のお願い
『全国セミナー in 大阪』の報告(14/6/29更新)

 2013年5月27日、28日、29日の2泊3日で、「全国セミナー in 大阪」に参加してきました。

今回の開催場所は、笑いの聖地・大阪!ということで、九州の笑いがどこまで通じるのか!ここぞとばかりに意気込んで行ってきました!

…と冗談はさておき、研修!研修!


1日目!!

大阪は、やっぱソース系を食べとかないとね〜!


さっそくたこ焼きを発見!男気じゃんけんで1つ買おう!


うっちーごちそう様です!


さっホテルを目指そう!


ホテル名なんでしたっけ…アパではなかったはず。


今回はこんな感じのお部屋〜。


さっ昼飯行きましょう!!


もうソース系全部いっちゃいましょう!


じゃーん!お好み焼き、山芋焼き、焼きそば…豚キムチ!?


ってな感じで、到着!



13:30〜15:30 障害者権利条約批准後の障害者運動 『障害者制度改革第2ステージに向けて』

講師 東 俊裕弁護士(前内閣府障がい者制度改革担当室室長)
司会 今村 登(stepえどがわ)、佐藤 聡(メインストリーム協会)

障害者制度改革推進室室長として、第1ステージを牽引された東さんをお招きし、この4年間の改革を振り返ると共に、条約批准後の第2ステージにおける障害者運動について、議論を深めました。

「障害者団体は一般の人にも説明し巻き込んでいかなければならない」

「支給決定の必要性の判断基準が医学モデルが基準になっている、これは変えなければならない」

「現実に起きている差別を吸い上げて事例を作っていかなければならない」

「障害児の教育問題、就労している障害者の孤立問題、精神障害者の強制入院問題…色々あるが、現場にいる強みを自立生活センターは生かしてほしい」

「ただ困っている。じゃなくて、困っている問題を分析し、改善策を考え提示し、ここを変えれば困らなくなるから、と継続的に訴える。そうやって行政側が動きやすいようサポートをする」

「精神障害者の措置入院、保護入院。一般の人が自傷他害の恐れで入院させられることはないが、精神障害が伴うと入院させられる。医師と家族が入院が必要と判断した場合、精神障害者は入院させられてしまう。仮に癌宣告された人が医師と家族に入院を進められても強制入院させられることはない」

社会には足りないことがたくさんあり、取り組むべきこと山積みです。障害があるからこそ気づける問題を教えてあげなければいけません。


16:00〜17:30 「human life 医療的ケアの必要な難病当事者の自立生活」

講師 大橋グレース愛喜恵、内田 瞳、神田 紗季(自立生活夢宙センター)

多発性硬化症、重症筋無力症などの難病にあわせて、高次脳機能障害をあわせもちながら、24時間の医療的ケアを在宅で受けれる自立生活を実現するまでの決断やプロセス、現在の生活における工夫。医療的ケアができるスタッフの育成や、大阪市との交渉など、自立生活を実現するためのCILの支援体制についての話がありました。その中で…

「海外に行こうと思ったとき、国内線では医者と看護師同伴だと言われ、障害があると自分以外の飛行機代も払わないといけないのはおかしいだろっと争い、、、国際線に問い合わせたら、あっさり大丈夫です!と言われた。それは海外にしっかり法律があり、差別を差別と感じた場合が差別だから、大丈夫ということだった。さらに、またなにかあったら言ってくださいと付け加えて言われ、海外は違うなと思った」

「地域に生き続けることに拘るきっかけは、ALSの友達に気管切開する前に地域で暮らしとかないと住めなくなるよと言われ、医療的ケアを受けれないから地域で暮らせないっていうのはおかしいだろ!と思い、地域で暮らしてやろうと思った。やっぱり、地域で生きる人がいて、医療的ケアが存在し、それぞれにあったやりかたがある、これが本当だろうと思う」

といった話のほかに、自立生活を情報として発信することもアドボカシーと考え、FBやSNSに情報を発信していることや、女性介助者の出産、子育て、一旦職場を離れることへの対応。医師との関係作り、尊厳死に対する話もありました。


休憩中に井谷さんを発見!暑くなってくるとローファーですよね〜!

ってことで、
ローファーショット!



18:30〜20:00 JIL総会交流イベント(OSAKAおもてなしアメリカン)

担当 大阪実行委員会

「JIL総会にお集まりのみなさん!大阪の仲間が総力を結集し、おもてなしイベントを開催いたします!テーマは70sアメリカ‥当時の古き良き時代が蘇る‥懐かしいオールディーズサウンド&ファッションを身に纏った人々‥そんな世界に皆さんをご招待します。おもてなしといえば!大阪の底力を体感してもらえるであろう楽しいブースの数々が全国の仲間との交流をお手伝いします!すべては仲間のつながりのために!」ということで、交流会に参加しました。

そこには様々な催しが!


催しが!


が!


飲み物も豊富!


トークも弾みました〜。


グレース!!顔ちっちゃ。


本買っちゃいました〜。


サインもらっちゃいました〜。


それにしても、大阪のセンターはみんなが楽しそうでしたな〜。パワーも団結力も凄かった。



続く



ゾノ
▲トップにもどる

▲ホームにもどる
   Copyright (C) 2008 free.All Rights Reserved