|
2013年12月14日を前に事務所内で異変が!?

衣装合わせや…

入念な打ち合わせ…

バンドや各出し物の練習!パンフレットにチラシ作り…
そんなこんなで、1年を締めくくるべくあの企画が開催されました!
「咲!!ぶるうむ大感謝祭」
今年は総会も同日開催!
いったいどうなったのかー!?
早速その模様を報告していきたいと思います。
場所は、門司にある「赤煉瓦交流館」&「ブリックホール」
15:00 総会! in 赤煉瓦交流館


一方、ブリックホールでは感謝祭の準備が…

世界を救う活動をする人も!

リハーサルがスタート!

お笑い芸人の舞台袖…

人も集まり…

司会頼みますよ!って、どの人が司会なの?

18:00 開演! in ブリックホール
@「セカンド・ラブ」 川野 ゆき
A「サンダーバード」 嘉藤 耕希

B「三人の愛のカタチ」 油田 優衣

C「毒と薬」 ミカズキカゲリ

D「ウチのダンス」 Re:HIROKI
E「まちんと」 岩井 奈緒美

F「尼さん」 ぶるーむスタッフ
G「ありがとう」 スエヨシ&GO

H「ぶるーむマイアヒ」 宮園 駿
I「負けないで」 森崎 健人

負けないで!の曲で、サンタがやってきた〜

ケーキを持ってやってきた〜

プレゼントも持ってやってきた〜

くじ引きで当たりが出たらプレゼント!

なぜかおれはチューされた〜。。。

J「一年振り返りムービー」 高園 康文
K「寝返りさせやがれ」 田中 雄平
L「オブラディ・オブラダ」 田中 雄平

あっという間に終わりを迎え。

最後はみんなで…

ハイバター!!

名残惜しいですが…

こうして、
「咲!!ぶるうむ大感謝祭」
は大盛り上がりの中閉幕しました。
この報告を見て伝わった人もそうでない人も一度足を運んでもらい、あなたの花を咲かせてみませんか?来年はあなたの番かもしれません!
「ぶるーむ」をいつもご支援して頂く皆様ありがとうございます。
2014年もまた新企画を交えながら新たな花を咲かすため、「ぶるーむ」は前進します。またご期待ください。
幹事(企画)
川谷一矢(左から)、高園康文、高尾竜太

協力
ぶるーむスタッフ一同
終わり。
※個人的な見解が含まれています。
|