|
2013年7月25日と8月6日にヘルパー研修を行ないました。今回のテーマは「ピアカウンセリングとILP(自立生活プログラム)!」
ということで、ピアカウンセリングがどういったもので、ピアカウンセリングがどのように自立生活センターの事業に取り入れられているのかを学びました。
それではその模様を報告してみたいと思います。
ピアカウンセリングのルールの意味や目的を説明し知ってもらう!
同じ背景(障害)を持つ人たちが対等な立場で、話を聞き合います。その中で、安心感や快さを実感し、障害を肯定的に捉え、自己信頼を取り戻していきます。地域の中で、障害を持つ人が自立生活を実現するための精神的サポートをします。といったことを…
実際にピアカウンセリングを体験し感じてもらう!
Don't Think, Feel!( 考えるな! 感じろ! )
ILP(自立生活プログラム)とは?
自立生活に必要な心構えや技術を学ぶ場です。障害者と健常者が共に生きる場をつくるために、まず「障害者自身が力をつけていく場」です。
…といったことを学びました。
最後はアプリシエーション!
THE・称賛!!
研修を終え……
この研修を通して、ピアカウンセリングがどういったもので、いかに自立生活センターの事業に取り込まれているのかといったことや、実際に体験することで感じることがそれぞれあったと思います。これからも当事者の主体性を失わない介助を徹底して行ってほしいと思います。
|