〜3日目〜
雨の降る中で始まった最終日!
10:00-12:00 「2013年度JIL総会」、「新人向け研修」
CILに入って1〜3年程度の当事者、健常者職員などCILで働く初任者を対象とした新人向け研修を自分は受けました!そこで、CILで働くことの意義や自立生活運動の理念と歴史について学びました。
その中で、東京オリンピックの話を引き合いに…
「東京オリンピックのときに初めてスロープバスがきたんだけど、すぐになくなってしまったらしいです。それは声を上げ得たものではなく、東京オリンピックの為に用意され、ただ与えられたものであったからで、そういったものはすぐなくなってしまうんです。必要なものは勝ち取り、続けていかなければならない。」
「障害者の権利は与えられてきたんじゃなくて常に勝ち取ってきたという歴史がある中で、一線でやってきた先輩方にまかせておけば間違いないかもしれないが、いつまでも先輩の存在があるわけではないし、自らも力をつけて先輩方の勝ち取ってきた歴史を引き継いでいかなければならない。」ということでした。
障害者の権利やサービスの必要性を訴えること、それは自分自身のことに繋がるわけですし守り続けていくしかないです。また、いろんな先輩方に直接会って話をすることで、先輩方の歴史をさらに学びたいと思いました。
13:30-14:00 「常任委員選挙」
14:00-15:30 「JIL組織強化に向けて」
新体制発表ということで、まずは新常任委員のみなさんから一言がありました。
そして、JILの代表も長位鈴子さんから平下耕三さんへとバトンタッチすることへとなりました。
JILが会員の皆さんにとってもっと身近な存在になっていくために、JILの活動や組織、今後の再編成計画などの説明がありました。そして、新たにJILに加盟した9つの新規加盟団体の紹介もありました。
また、JILのIL運動から始まったパキスタンとの関わりについて。自立運動の一環としてピアカン等と共にアジアの国々に車椅子の普及に尽力してきたことや、パキスタンでの当事者運動の模様「さくら・車いすプロジェクト」の活動報告がありました。「アジアのみならず多くの仲間と共に道を!」
3日目を振り返って…
先輩達が勝ち取って切り開いてきた障害者の権利。それを世代交代しても受け継ぎさらに広げていかなければならない中で、もっと自分が学ばなければならないことはたくさんあると前回の京都同様に今回も痛感し、自分の力の無さを感じました。
しかし、この日の午前中に衆議院内閣委員会において、障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律案について審議され採択されたというニュースが入ってきたりと、みんなで力を合わせて声を上げることの大切さはこの一報にも現れたように思います。
今回の研修でも、仲間との繋がりを感じることのできる時間はたくさんありました。自分一人では何もできないかもしれませんが、仲間と力を合わせて声を上げていけば社会は変えていけるはずです。障害者にとって何が必要かを理解しているのは障害者なんですから!
今日のオフショット。ひつをまぶす!
最後まで読んでいただきありがとうございました。また今回も研修にあたりサポートしてくださったみなさん、ありがとうございました。
報告終わり
|